マクロスプラス第4話 仲直りをした末に…
マクロスプラス見終わりましたー。さなえですー。
ほんとにすてきな作品でした
ちょっと大人の女性におすすめですね
菅野よう子さんの音楽も映像にマッチしてますし、
ストーリーも基本的にイサム・ガルド・ミュンの三角関係で進むので、ラブストーリー好きの方にもオススメです。
とにかく映像がきれい
たったの4話しかありませんが、逆に、4話しかないので、映画を一本見るくらいの時間で終わりますし、週末のお楽しみとして見てみてはいかがでしょうか?
あっ、アルジュナも忘れないでくださいね
マクロスプラスの最終話は、、、感想必要?
じゃぁネタバレしない程度に書こうかなっ
大団円万歳
ミュンさんがアンジェリーナばりのアクション披露でかっこよかった
イサムもやっぱりミュンさんが好きなのねー
あっ、ネタバレしちゃってるな…
最終話も映像がきれいできれいで見ごたえありました
ブルーレイ…は難しいのかな?(仕組みをよく知らない)
大画面で見たい感じでした。特に地球に到着する冒頭のところ
河森正治監督のほかの作品も、この調子でがんがん見て行きますね
それでは、またどうぞよろしくお願いします
| 固定リンク
「DVD」カテゴリの記事
- マクロスゼロ第5章 やっぱりシンは鳥の人ね。(2010.04.22)
- マクロスゼロ第4章 森ガールってサラのことですよね。(2010.04.19)
- マクロスゼロ第3章 このキスシーン、マクロスFでも見ましたよね~にやにや!(2010.04.18)
- マクロスゼロ第2章 酔います!回ります!板野サーカス!(2010.04.14)
- マクロスゼロ第1章 奇想天外ラブレター! ん?”レター”?(2010.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
凄い綺麗ですよね、シャロンのライブと大気圏投入の辺とか・・・。マクロスプラスには短時間にまとめたMOVIE EDITIONもありますよね。新しいシーンもあって見応えあります。
自分は「アルジュナ」と「KENJIの春」を観て河森正治さんにハマりました。レビューを楽しみにしています。
さなえさんは、サテライトの方ですか?
投稿: ずんが | 2010年4月 8日 (木) 18:34
ずんが様
コメントありがとうございます!
ムービーエディションは見てないんですよ~
でもあるのは知ってますよ!
今度時間みつけて見てみようかと思います!
新しいシーンもあるのなら、なおさら♪
私は残念ながらサテライトさんの人間ではないのです。
というか、アニメ業界の人間でもなくて、フツーの会社のフツーのOLだったりします。
(じゃぁなぜそんなやつがこんなブログを?と思われると思うのですが、さなえもよくわかってないのです。すみません)
こんな私ですが、アルジュナのDVD-BOX発売日までしっかり河森さん作品をレポしていきますので、
また遊びに来てくださいね!
ではでは~
投稿: さなえ | 2010年4月 9日 (金) 00:35